カテゴリ
以前の記事
2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 お気に入りブログ
寄り合い所 ちんぴら犬リューの更生★... 黒パグ黒兵衛 小春的日和日記 フレンチぶる@小虎亭 マルチーズ×2いつも一緒に ココアと焼き鳥チビ太の日記 Goodday and ... days. Piyo-Bearのひね... なかちゃんわーるど Goodday and ... Peach field*... その他のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 07月 02日
去年購入したばかりのエアコンがなんだか調子が悪い。
ヘンなのは ![]() メーカーに昨日電話したら、すぐ今日には来てくれました。 同じような不具合が何軒かあったとかで、 ![]() リモコンの電池を入れる部分のフタの締まりが甘い場合、電池が浮いてしまい 接触が悪くなることが原因らしく その部分にクッションのついた新しいフタと交換していきました。 ![]() 今回の修理でもやっぱり調子が悪い場合 今日から3ヶ月の補償が付いているので安心です。 このエアコンを購入したのは、去年の5月末でしたので、 メーカー補償の1年は過ぎていると思い、 最初は「10年補償」の付いている購入した電機店へ修理の依頼をしました。 ところが修理の依頼をしようと電話をかけても、なかなか繋がらず やっと繋がっても、修理の人がいつ来てくれるのかの連絡までに1日かかると言われました。 その連絡があるまでジッと待っていましたが、よく考えてみたら このエアコン、購入して2ヶ月経った頃調子が悪くなったので 新しく入れ替えてもらったことを思い出しました。 ってコトで7月末まで補償期間が延びていたのでした。 ![]() 今回の修理内容のことを考えても、不具合の理由が構造上の問題という情報を この電機店の修理部門が入手しているとは考えにくく さんざん待ったにもかかわらず、「直りませんでした」と言われることも想像できるので 電機店の「安心の10年補償」といっても実は安心じゃなくて 結局料金を払ってもメーカーに修理を依頼した方があれこれ安心なような そんな気がした出来事でした。 ![]() ▲
by urutemi2
| 2009-07-02 20:27
| 毎日
1 |