カテゴリ
以前の記事
2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 お気に入りブログ
寄り合い所 ちんぴら犬リューの更生★... 黒パグ黒兵衛 小春的日和日記 フレンチぶる@小虎亭 マルチーズ×2いつも一緒に ココアと焼き鳥チビ太の日記 Goodday and ... days. Piyo-Bearのひね... なかちゃんわーるど Goodday and ... Peach field*... その他のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 11月 30日
11月のやらなくちゃいけないことが終了しました。
懸案事項が片付いてちょっと安心です。 まずワタシ編 ☆運転免許書の書き換え ![]() ☆秋の健康診断 母が乳がんで亡くなっているので、 年に1回のマンモグラフィー撮影と年に2回の超音波検査をしています。 さらに、4月の人間ドックで左眼が悪いことがわかり、その経過観察の検診。 乳がんも異常がないことがわかり、左眼も特に変化がないのでまた半年後。 で、お会計は ![]() 次はテミー編。 ![]() ☆秋の健康診断 心臓病のレントゲン撮影、超音波、心電図と血液検査をお願いしました。 小心者のテミーは緊張してドキドキっぷりがヒドイので、 落ち着かせたりしながらの検査なので1時間半くらいかかりました。 ![]() 暑い夏が続いたので、悪くなっているのではと心配でしたが、 心臓の雑音は相変わらずだけど、状態的には6月の検査の時と変化はないようでした。 そして、血液検査ですが ![]() 前回コレステロール値と中性脂肪が高かったので気になっていましたが どちらも正常範囲内に戻っていました。 この魚セットがよかったのかな。 ![]() ゴハンは魚の缶詰、お肉の缶詰の時はサーモンオイルをかけ おやつはかつおのステーキで。 で、気になる医療費は ![]() オットの健康保険の扶養家族のワタシとテミーじゃ、かかる金額がかなり違います。 でも検査は安心料・・・と思えば安いものです。 ![]() 数ヶ月前にお腹を壊して以来、体重が戻らないことが気がかりでしたが 血液検査でも特に問題はなく、 また心臓病も悪いなりに安定しているようなので、こちらも一安心です。 ![]() これでしばらくのんびりダラリンと暮らせます。 ▲
by urutemi2
| 2007-11-30 16:06
| 毎日
2007年 11月 28日
すっかり寒くなった今日この頃。
そろそろテミーのお洋服も衣替えを致しましょう。 夏の間、お世話になったシャツたちをお洗濯して ![]() きれいにアイロンをかけて ![]() しまっておけば、次のシーズンもまたキモチよく着れますものね。 そして、モコモコ冬服を出せば ![]() これであっという間に衣替えが完了しました。 ![]() みんなももう冬服を出してもらいましたか? 暖かくしてお出かけして下さいね。 ▲
by urutemi2
| 2007-11-28 19:54
| 毎日
2007年 11月 26日
今日は全くネタがナイ・・・・
そんなときは、テミーと「あっちむいてホイ」でもして遊びましょう。 一回戦 ![]() ![]() むむ・・・・ 二回戦 ![]() ![]() むむむ・・・・・ 三回戦 ![]() ![]() むむむむ・・・・・ おぬし、なかなかやるわい。 ![]() 特技・「あっちむいてホイ」って履歴書に記入できちゃうね。 ワタシなんて、なんいもナイのに・・・・ テミーちゃんとの楽しいひと時でした。 ▲
by urutemi2
| 2007-11-26 15:19
| 毎日
2007年 11月 24日
世の中ではもうすっかりクリスマスムードです。
本当だったら12月になってから出すつもりでしたが、 世間の情勢に足並みを揃えて ![]() urutemi家のクリスマスな品々を出してみました。 ワタシがすっごく小さい頃は、本物のモミの木を使っていたのにね。 このクリスマスツリーもリースも結婚した始めての年に購入したので もうかれこれ数十年選手です。物持ち良すぎですって。 これらは本当は ![]() こんな感じで玄関を飾っています。 玄関しか置く場所がないのよね・・・・・・・ ![]() テミーちゃんってば、そんなコト言わないで下さいね。 年末なんて、まだまだ1ヶ月はありますよ。 ▲
by urutemi2
| 2007-11-24 14:53
| 毎日
2007年 11月 22日
今日はテミーの心臓のお薬をもらいに主治医その1の病院へ
イスが綺麗に塗りなおされていましたよ。 ![]() 前に聴診器を買ったけど、正常と異常の区別がつかずにいました。 今日はすいていたので、そのことを先生にお聞きしたら 正常音と異常音がでる模型を出してきてくれました。 でも・・・・一緒に聞いていた看護師さんも「区別がつきませんねぇ」って。 先生いわく「毎日聞いてみて昨日とは違う・・を感じられればいいのでは」 確かに聞いた所でドウなの・・・な部分もありますので、それでいいのかもしれません。 ☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆ そろそろ喪中ハガキが届く季節になりました。 一応年賀状は購入予定でいるけれど・・・・・ 今年6月にウルーを亡くしたので、本当はワタシ的には喪中な気分です。 ![]() ワタシは ①年中戌年のイヌものシリーズ ②ちょっとイヌもの&普通なシリーズ ③オトナちっくな真面目シリーズ と3種類の年賀状を作っています。 ③はいいとしても、①や②についてウルーの扱いをドウするか悩んでいます。 ①は思いっきり 「今年6月に愛犬ウルーが11歳にて永眠いたしました。喪中につき年末年始の・・・・」 と喪中ハガキを出すこともアリかと思いますが、うちにはまだテミーもいます。 ウルーが亡くなった年齢を考えると、9歳のテミーが年賀状を飾れる回数も限られているように思えます。 そう思うと、明るいタッチでテミーがにっこりしている写真を使った普通の年賀状を 作成しておきたくもなります。 ②についてだって、「ウルーが亡くなった・・」なんてしめっぽい言葉を新年早々載せるのも気がひけるし。 う~む、ドウしたものか・・・・・と ヒマなワタシはそんなことを真剣に悩んでいる今日この頃でございます。 ▲
by urutemi2
| 2007-11-22 16:34
| ワタシのつぶやき
2007年 11月 20日
気がつけば、近所の公園も綺麗に色づいていました。
![]() テミーの毎日は、そんな季節の移ろいを鼻で感じて楽しんだり ![]() クルマに乗ってホームセンターへ買い物へ行ったり ![]() お花枯らしの天才であるワタシがお花を買いそうになるのを阻止したり。 ![]() 家では、いつものソファの真ん中ではなくて ![]() ソファとソファの間でくつろぐことにしてみたり。 そして、ふと見れば ![]() ヘソ天爆睡してみたりと、いたってのどかな毎日を過ごしています。 でも・・・・何かと気ぜわしい師走はもうすぐそこに。 ▲
by urutemi2
| 2007-11-20 16:03
| 毎日
2007年 11月 18日
ダラダラして誕生日もすぎたけど、そろそろ免許の更新をしに行かなくっちゃ。
平日なら新宿でできるけど、テミーをお留守番させるわけにはいかないので 日曜もやっている江東試験場まで行ってきました。 いつもはクルマで行ってたのですが、 今回から「駐車場はアリマセン」とお知らせに書いてあったので、電車で行くことにしました。 初めて電車で行くので、場所の確認のためネットで検索していたら 講習って、わらわら人が集まったら開始しているものだと思っていたけど きちんと開始時間が決まっていることがわかりました。 それじゃ、11時10分から始まる講習を受けられるようにと家を出ました。 こういう時、電車だと時間がわかって便利ですね。 余裕で到着したけど・・・・ ![]() 最初の受付からすごい人です。 そのあと、視力検査や写真撮影とさらに人・人・人・人・人・・・・・ 人で溢れ返っていました。 予定外の混雑っぷりで、11時10分のになんか間に合いませんョ。 結局1時間くらいかかってしまい、午前中最後の11時40分にギリギリ間に合いました。 ふ~ 今回、「更新のお知らせ」に「有効期限が5年」と書いてあったので てっきりキラリン、ゴールド免許になるのかと喜んでいたけど やっぱりブルーの普通の免許でした。 でも有効期限は5年。 ブルーの免許って有効期限が3年なのかと思っていましたが、違うんですね。 家に帰ってきて、 ![]() 今までの免許を出して、懐かしんでみました。 写真を見ると、だんだんオトナになっていく様がよーくわかりますね。 あ~アノ頃ワタシは若かった・・・・・ 1回だけゴールド免許のときもあったっけ・・・・ 一体どうすれば、ゴールド免許になるんでしょうね。ご存知の方、いらっしゃいますか? これからの5年の間につつがなく過ごせばOKなのか? でもねーそりゃ難しい相談ですよねー ![]() ▲
by urutemi2
| 2007-11-18 16:39
| 毎日
2007年 11月 16日
urutemi家では、オットとワタシの二人暮らしなので
いままで5キロ用の小さめの洗濯機を使っていました。 ![]() 夜はいつもテミーと一緒に寝ています。 ウルーがいたときもそうだったけど、 ウルーやテミーがお布団におしっこをしてしまって以来 羽毛布団とは決別し、「洗える布団」というのを使っています。 「洗える布団」を購入してからも、無理やりこの小さな洗濯機で洗っていたのですが、 どうもしっかり洗えた気持ちがしませんでした。 それに、大きめの敷物も洗いたいし・・・・・ で、壊れたワケじゃないけれど、ついに大きい7キロサイズの洗濯機を購入しました。 こちらのマンションに引っ越して以来、掃除なんてしたことない場所です。 ![]() 古い洗濯機をどかしてみたら、ものすごい量のホコリが ![]() おぉ~手でつかめるほどです。キチャナイ・・・・デス。 移動している間に急いでお掃除。この時を逃したらまたチャンスはありませんものね。 ![]() 配送の方がいらして、古い洗濯機を移動し、新しいのを設置し試運転。 その時間はたった10分くらい。 なんて手早いんでしょう!とミョウに感心してしまいました。 ![]() 本当は今流行りのドラム式の洗濯機がほしかったけど 狭い我が家にはとても入りません。 7キロ用で、サイズが合って、さらにお買い得・・・・・ 探すのがタイヘンでしたョ。 ☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆・・☆ 皆様はワンちゃんの歯はどうやって磨いていますか? ワタシは指にガーゼをグルグル巻いて磨いていました。 普通のガーゼなので、すぐにグズグズになってしまい使い辛かったので ![]() こんなのを買ってみました。 オーガニックコットンということで身体にもよさそうです。 ![]() 指サック状になっています。 そしてずれないよう隣の指にゴムをかけて、固定できるようになっています。 ![]() いえいえ、コレもテミーちゃんのためですョ。 ワンちゃんは歯が命・・・綺麗に磨きましょうね。 ▲
by urutemi2
| 2007-11-16 16:36
| 毎日
2007年 11月 14日
前から一度行ってみたかったこちらのカフェ。
今日ついに行くことができました。 家から思いのほか早く着いてしまったので近くの千鳥が渕をちょこっと散策しました。 ![]() もうすでに何度も訪れているという ![]() 小春ちゃん&小春母さんにお付き合いして頂きました。 こちらのお店はテラスと1階がワンちゃんOKエリアになっていました。 今日はお天気がいいので、キモチのいいテラスのお席へ。 お楽しみのランチは ![]() サラダとツナのパスタで ![]() 期待通りの美味しさでした。 ワンちゃんメニューはないけれど、対応が優しくとても感じのよいお店です。 また行きたいお店のひとつとなりました。 最後にお決まりの記念撮影。 ![]() なかなか上手く撮れませんねぇ・・・・ 小春ちゃん&小春母さん、今日はお付き合いして下さり、ありがとうございました。 そして、今回もまたお土産を頂いちゃいました。 ![]() さすが小春母さん。テミーのキモチをがっちり掴むおもちゃを選んで下さいましたョ。 ![]() さっそくブンブンして遊んでいました。 ▲
by urutemi2
| 2007-11-14 17:00
| 毎日
2007年 11月 12日
誕生日はメデタキ日。
そんなメデタキ日には、みんな揃って食事に行きましょう。 お天気がよくなりそうで、ならない日曜日の夜に恵比寿まで行ってきました。 今回のお店はこちら。 ![]() 恵比寿ガーデンプレイスのすぐ近くにある、ワンちゃん店内OKのお店です。 お水も出ないしやワンちゃんメニューなどはないけれど、 「スタッフもみんなイヌ好きなので、ワンちゃんは歓迎しています」って言ってくれました。 いいお店デス。 頼んだお料理は「きのこの温製サラダ」 ![]() 「きのこのキッシュ」 ![]() 「ズワイガニのクレープ包み」 ![]() 「真鯛と野菜の炭火焼」 ![]() 「鴨のコンフィ」 ![]() どのお料理もとても美味しかったです。 デザートは「クリームブリュレ」を頼んだのですが、 思わずガツガツ食べてしまい写真を撮り忘れてしまいましたョ。 場所柄、外人さんのお客様も多く、 また隣のお席ではボーダーコリーちゃんがテーブルの下でお利口にステイしていたりと、 なんともお洒落なお店でした。 クルマを駐車した恵比寿ガーデンプレイスでは ![]() イルミネーションが綺麗に輝いていました。 ![]() 田舎モノのワタシとテミーは、久しぶりの都会の雰囲気にウットリ&キョロキョロ。 キラキラ輝くイルミネーションって、なんて素敵なんでしょう。 とても楽しい誕生日の食事となりました。 ▲
by urutemi2
| 2007-11-12 16:46
| 毎日
|